*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【ファミサポ】共働きを支えるファミサポ活用術!我が家の経験談ご紹介

family, baby, crawling-1237701.jpg 会社員生活・キャリア
つま実
つま実

こんにちは❣️

ファミサポに沢山お世話になっています✨

つま実です🌱

今日は我が家が大変お世話になっているファミサポさんのお話をしたいと思います。

サポーター探しから実際にどんなことをサポートしてもらえるのかなど、我が家の経験をもとにまとめていきます!

これから利用を考えている方の参考になれば幸いです。

ファミサポとは

地域自治体が運営する「育児支援」「家事支援」などを担うサポート制度です。

サポートを必要としている人と近所でサポート可能な人を繋いでくれます。

自治体を通して依頼するので、さまざまな相談に応じてくださいます。

旦那丸
旦那丸

つま実の妊娠中に事前登録会に行ってみたら、俺以外みんな女性だった😳

男性もこういう場に積極的に出てきて欲しいな〜💡

【サポート内容🌱】

主に「家事支援」と「育児支援」があります。

保育園の送り迎えは「育児支援」に該当しますが、沐浴の介助は「家事支援」に該当したり!少し定義が曖昧なのかも?🤔

サポーターさんによってできる作業が違ったりもするので、依頼内容の明確化と依頼前のすり合わせが重要です❣️

詳しくは自治体のファミリーサポートセンター事務局に問い合わせてみてください😊

サポーター探し

会員登録をしたら、依頼したい日の数日前に事務局に電話します。

【我が家のファミサポ依頼内容✍️】

保育園のお迎え、夕飯の介助

つま実
つま実

つわり期間中は遊び相手もしてもらいました🧸

この内容で事務局に相談し、依頼を引き受けてもらえるサポーターを紹介してもらいます。

依頼する時は、依頼内容に幅を持たせると良いです!

サポーターによってはできる作業とできない作業があり、それが混在している場合は断られてしまう可能性があります。

そのため、絶対に譲れない条件とこれは最悪できなくても大丈夫、という塩梅を項目ごとに決めて、事務局に伝えると良いです!

【依頼内容に幅を持たせる👇】

我が家の場合はこんな感じです❣️

  • 保育園の送り→できればやって欲しい
  • 保育園の迎え→マスト
  • 夕飯の介助→できればやって欲しい
  • 遊び相手→依頼時間内でやって欲しい
  • 依頼時間→前後30分の誤差なら許容

この塩梅を事務局に伝えることで、事務局の人もサポーターと交渉しやすくなります✨

とにもかくにも、サポートしてくれる人が見つからないと先に進むことができません。

依頼内容を細分化して「ここまでだったらできますか?」とお願いするとやってくださる場合もあります!

事前面談

うちの地域では実際にサポートしてもらう前にサポーターと依頼主とで面談する機会があります。

面談といっても顔合わせの意味合いが強いです。

この辺りは自治体によって違うと思いますので、お住まいに地域の情報を仕入れてみてくださいね!

ファミサポの活用術

我が家は主に夕方の支援を継続的にお願いしています。

継続的な案件だけでなく、スポットの依頼も引き受けてもらえますよ!

保育園の送迎

我が家は迎えだけ週2〜3回お願いしています。

保育園に直行してもらい、自宅まで息子を送り届けてもらいます。

自宅にベビーキャリアをとりに来る時に用意しやすいよう、ファミサポさんが送迎に使うアイテムは玄関に収納しています。

汚れ物の仕分け

ファミサポさんは家事の支援も受けてもらえるので、保育園から帰った時に汚れ物の仕分けもお願いしています。

【保育園の汚れ物の仕分け🧺】

保育園のバッグから汚れ物を出して以下の通り仕分け&洗い物をしてもらっています

・洗濯物を洗濯カゴに入れる

・スプーンなど食器類をシンクで洗う

つま実
つま実

このちょっとした一手間をやってもらえるだけですごく助かっています🥹💕

洗濯カゴは折り畳めるタイプを使っています🧺100均のは壊れやすいのでちょっと高いのを設置✨

※画像をクリックすると商品ページにリンクします。

夕飯の介助

ママが準備しておいた夕飯を息子に食べさせてもらっています。

1歳児の食事って本当にワイルドなんですよね笑

「なんでそこにご飯つくの⁉️」と思わず突っ込みたくなるような場所にベッタベタに絡まってたりします。

仕事から帰ってそのお世話をするのって本当に大変なので、ここもファミサポさんにお手伝いしてもらっています。

旦那丸
旦那丸

おかげで平日がだいぶ楽になりました😆

夕飯の介助をしてもらえると、在宅ワーク時間を確保することができて助かっています。

冷蔵庫の引き出しを一つ息子専用にして、その中のものを食べさせてもらうようにしています。

事前に準備しておけばファミサポさんがお迎えから夕飯まで対応してもらえるので、その間親はノータッチで大丈夫です!

夕飯作り忘れたり、突発的な残業の時に重宝するのがBF❣️常時ストックしてます✨

冷凍ご飯をチンして、おかず系のレトルトをかけたら男の子一食分になります🍙

※画像をクリックすると商品ページにリンクします。

お風呂の介助

つわりでしんどい時にお風呂の介助もしてもらいました!

お風呂に入れて体を洗うところはママがやり、お風呂から出た後に保湿剤塗ったりパジャマを着せるのをお願いしました。

つま実
つま実

妊娠中はかがんだり立ち上がったりを繰り返す動作がしんどいから、息子を追いかけ回す作業をサポートしてもらえて助かりました‼️😭

ファミサポさん受け入れのためのルール作り

夫婦で子育てタスクを分担する時もそうですが、しっかり相手が作業しやすい環境整備が必要です。

すでに本文中で紹介したものもありますが、ルールとして新設した項目を下にまとめました!

【ファミサポさん受け入れのためのルール✍️】

・洗濯物を入れるための洗濯カゴを設置

・お着替えやオムツはわかりやすいところに設置

・息子の夕飯を入れるための引き出しを冷蔵庫に設置

・洗い物も依頼しているので、シンクは綺麗に片付けておく

・ファミサポさんがきている間はテレビ禁止

・ファミサポさんが入れる部屋、入らせない部屋を設定

・トラブル回避のため鍵付き簡易金庫を設置

食事の与え方については少しずつ話し合いながら、ファミサポさんがやりやすい形を模索しました。

使いやすい器を聞き取りしたり、エプロンを変えたり、椅子の姿勢を調整したり…

最初は少し会話が必要な場面があると思いますが、軌道に乗ればこんなに心強い助っ人はいません!

我が家が導入した鍵付き簡易金庫はこちら💁‍♀️番号ロックと鍵ロックの2種類があります🔐

※画像をクリックすると商品ページにリンクします。

子供のケア

ファミサポさんがお手伝いしてくれると、仕事や家事ができる時間が増えてママパパの心のゆとりにもつながります。

ただ、全てをファミサポさんに頼り切ってしまうと子供が親と過ごす時間が極端に短くなり、心が不安定になる原因にもなります。

つま実
つま実

私がつわりで息子と遊べなかった時期、夜泣きが再開したり後追いが激しくなったりしました😭

今までずっと一緒にいた親と離れて、保育士さんやファミサポさんと過ごす時間は、息子にとって少し緊張するようです。

そのため、週末は思いっきり息子と遊ぶように心がけています。

呼ばれてなくても抱きつきに行ったり、言葉で愛情表現をするよう心がけています。

まとめ

この記事では我が家の経験をもとに、ファミサポさんの活用術についてお話ししました。

我が家はファミサポさんを入れることで家庭の負担が減りましたが、ご家庭によっては「人が介入した方が気疲れする」場合もありと思います。

一度試してみて、「この作業だったら依頼できるな」とか「ここは触れられたくないな」など自分の許容範囲を把握しておくと、いざという時に助けを呼べて便利だと思います!

ファミサポの利用を迷っている方の後押しになれば幸いです。

つま実
つま実

皆様が素敵なファミサポさんに出会えますように✨

この記事でご紹介したアイテムはこちら💁‍♀️

※画像をクリックすると商品ページにリンクします。

※画像をクリックすると商品ページにリンクします。

この記事でご紹介したバックナンバーはこちら👇