*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【階段物件】0〜1歳との外出方法、重宝したアイテムご紹介!

house, architecture, front yard-1836070.jpg 妊娠・育児
つま実
つま実

こんにちは❣️

エレベーターなし物件に住んでいる、つま実です😊

エレベーターのない物件に住んでいる方、これから子育てする物件を検討している方。

実際に階段物件で1歳の男の子を育てている我が家が、育児で役に立ったアイテムをご紹介します!

結論から言うとエレベーターあるほうが絶対楽ですが、いろいろ理由があって階段物件しか借りれない時もありますよね泣

そんな方に参考になったら嬉しいです!

我が家の物件情報

我が家が今住んでいる物件はこんな感じです!

【ちるだ家の物件情報🏠】

・エレベーターなしの2階

・玄関(屋内)は0.7畳

・屋外収納なし

つま実
つま実

外出するには急な階段の上り下り必須なんです💦

階段の上り下り

低月齢の頃

赤ちゃんの首が座る前は素手で抱っこしたり、抱っこ紐でしっかり固定して階段を昇り降りしていました。

我が家は低月齢のうちはスリングを使って外出していたので、室内で装着して外に出ています。

スリングは移動にも使えるし授乳ケープにもなるから、低月齢の間は重宝してました😄

※写真をクリックすると商品ページにリンクします。

首すわり〜おすわりの頃

首が座って縦抱きが簡単にできるようになったら、しっかりした抱っこ紐を購入しそれを使っていました。

スリングのときと同様室内で装着してから外に出ます。

我が家の愛用品はベビービョルンの「ONE KAI Air」❤メッシュがおすすめ✨

※写真をクリックすると商品ページにリンクします。

旦那丸
旦那丸

「ONE KAI Air」は赤ちゃんとの密着度が高いから、自転車に乗るときもおすすめだね🚲

つかまり立ちの頃

おそらくつかまり立ちし始めた時期から、息子の体重が重くなり、普通の抱っこ紐ではママが耐えられなくなってきました。

その頃から使い始めたのはヒップシートというベビーキャリアで、ウェストポーチのような台座に赤ちゃんを座らせるアイテムです。

生後6ヶ月〜1歳頃のママさんは結構使っています!

我が家はBaby & meの「BELK-S」を愛用中😍腰への負担が軽減されて本当に助かってます❣

※写真をクリックすると商品ページにリンクします。

あんよの頃

歩き始めたらもう大変!

筋肉がどんどんつくから体重がぐんぐん増える!

普通に抱っこすると腰に負担が来るし、両手がふさがった状態で階段を登るとバランスを崩しやすいです。

今は、上で紹介した「BELK-S」の抱っこ紐部分を取り外して、ヒップシートとして装着してから抱っこで階段を上り下りしています。

階段物件でのベビーカー運用方法

赤ちゃんとのお出かけに欠かせないアイテム、ベビーカー。

階段物件だとその収納場所や取り扱いも難易度が上がります!

つま実
つま実

まさに今我が家が実践しているベビーカーの取り扱いをご紹介します😄

階段物件に向いているベビーカー

階段物件で育児をしている中で私が思う、理想のベビーカーは以下のとおりです!

【階段物件で使うならこんなベビーカーがおすすめ👇】

・ママ一人でも片手で持てるくらい軽い

・小スペースに収納できるように折り畳める

(・物を増やしたくないならAB型ベビーカーだと長く使える)

(・車のトランクを保管場所にするならトランクに入る大きさ)

力があるママなら、赤ちゃんを片手で抱っこしながらベビーカーを持てるかもしれません。

我が家が愛用している軽いAB型ベビーカーはApricaの「ラクーナエアー」です!

重量4kgで折り畳めて、非力な私でも片手で持てる😯

※写真をクリックすると商品ページにリンクします。

収納場所

一軒家とは違い、賃貸アパートの階段物件だと屋外に収納スペースがないことが多いですよね。

物件によっては階段下に物を置くスペースがないことも…

かと言って「屋外で雨ざらしにしてもいいや☆」と割り切れるほど安い代物でもない!

そんなわけで我が家は玄関近くにベビーカー収納スペースを作って、そこに保管しています。

つま実
つま実

階段物件に住んでるママさんで車を持っている場合は、トランクに入れっぱなしにしている人がいたよ❣

その場合はトランクに入る大きさのベビーカーを選ばないとね🤔

マザーズバッグはコレ!

階段物件で育児するなら、大容量のリュックがおすすめです!

我が家は車もないので荷物はすべてリュックで持ち歩いています。

買い物帰りは荷物をリュック入れられれば、階段の上り下りが1回で住むので、容量はとても重要です!!

【階段物件で使うマザーズバックの条件✍】

・両手があくから赤ちゃんを抱っこしやすいリュックがおすすめ

・荷物を一度で運べるから大容量がいい!

・階段に屋根がないなら雨の日を想定して防水がいい!

(・パパと共用なら黒が無難です)

雨の日の階段上り下り

我が家の階段には屋根がありません…

旦那丸
旦那丸

うちって結構不便な物件なのかも❓

屋根がないということは、階段の上り下りのときに雨具をつけないと行けないのです!

抱っこ紐+傘

徒歩で出かけるときは「抱っこ紐+傘」の組み合わせで階段を上り下りすることが多いです。

最近は体重が重くなってきたので「ヒップシート+傘」の組み合わせになることが多くなりました。

リュックを背負って赤ちゃんを抱っこすると、リュック or 赤ちゃんが傘からはみ出てしまいます。

そのため我が家は防水リュックを常用していて、傘は赤ちゃん優先にしています。

赤ちゃんにレインコートを着せる方法もありですね!

着せやすさと抱っこしやすさを考えると、レインポンチョが良さそうですね☔

※写真をクリックすると商品ページにリンクします。

素手抱っこ+ママレインコート

ベビーカーを使って出かけるときは、傘をさすと片手が埋まってしまい方向転換がうまくできないのでレインコートを着ています。

その時の階段上り下りは素手で抱っこしています!

チャックですぐ着れるし、リュックも入れられるレインコート☔

※写真をクリックすると商品ページにリンクします。

バッグが防水じゃないときは…

お家にあるバッグを全て防水で揃えるのは難しいですよね。

もし防水ではないカバンでお出かけする場合は、カバンの中にゴミ袋を入れて、そのゴミ袋の中に荷物を入れると荷物が濡れずに済みます!

まとめ

この記事では、階段物件で子育てをしている我が家のもろもろをご紹介しました。

【階段の上り下り🦵】

月齢が上がるごとにベビーキャリアを変更して乗り越えてきました!

スリング→抱っこ紐→ヒップシートキャリア→ヒップシート

【階段物件でのベビーカー運用方法👶】

軽くて折り畳めるAB型ベビーカーを重宝しています!

毎回室内まで運んで玄関近くに収納しています…

【マザーズバッグはコレ🎒】

大容量の防水リュック!色は黒だとパパと兼用できる。

【雨の日の階段上り下り☔】

「抱っこ紐+傘」か「素手抱っこ+ママレインコート」のパターンが多いです。

なかなかに試練が多い階段物件ですが、慣れるとその生活が当たり前になります。

赤ちゃんが自分で上り下りできるようになるまでは大変ですが…、頑張れなくなない!かもしれない、かも…

つま実
つま実

子育てママ・パパの参考になると嬉しいです✨

この記事で紹介したアイテムはこちら👇

※写真をクリックすると商品ページにリンクします。

※写真をクリックすると商品ページにリンクします。

旦那丸
旦那丸

子育てってアイテム次第で生活がガラリと変わるよね🤔

【この記事で紹介したバックナンバーはこちら👇】