*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

【冬のワンオペ風呂】我が家の防寒対策

model, baby, baby model-5558010.jpg 妊娠・育児
つま実
つま実

こんにちは❣️

10ヶ月の息子と毎日お風呂に入っています♨️つま実です✨

気温がグッと下がって急に秋めいてきましたね。

突然の寒さにあわててお布団の準備をした人もいたのではないでしょうか?

気温が下がると子育ての難易度もちょっと上がります。

私は特にワンオペ風呂が難しくて、息子を凍えさせないようにどうしたらいいか試行錯誤しています。

今日は我が家のワンオペお風呂の防寒対策についてお話ししたいと思います!

【我が家の防寒対策♨️以下の質問に答えます❣️】

・洋服を脱がせるときはどこで?

・パパママが体を洗っている時、赤ちゃんはどうやって待機する?

・お風呂上がりはどうやって過ごしている?

洋服を脱がせる時

脱衣所が暖かければ気にせずに脱がせることができるのですが、我が家は暖房器具がないので、長い時間いる時凍えてしまいます…

今は温かい部屋で洋服を脱いでからお風呂に直行しています。

もちろん、お湯を張って浴室内は暖かくしてから息子を連れて行きます!

脱いだ服は部屋に脱ぎっぱなしにして、息子が風呂上がりのミルクを飲んでいる時に片付けたりしています。

旦那丸
旦那丸

脱衣所も狭いから暖房器具置くスペースないもんね🤔

お風呂に近い暖房がある部屋で脱いで直行するのがベストかな〜

赤ちゃん待機時間の過ごし方

ワンオペ風呂だと必ず発生する待機時間。

お風呂の世話をするパパママが体や髪の毛を洗う時間は、赤ちゃんにとっては待ち時間になりますよね。

夏場は洗い場で待っててもらっても問題なかったのですが、冬は気をつけないと風邪をひいてしまいそう!

温かい床で待機[ねんね期以降]

冬のお風呂は床が寒いですよね!

ハイハイする赤ちゃんだと手足の熱を奪われて体温が下がる可能性があります…

我が家は防寒対策と転倒対策も兼ねて、クッション性のある浴室マットを敷いています。


オーエ 風呂マット ホワイト 約縦60×横85×高さ2cm 防カビ 浴室マット 20N ABC 日本製

※画像をクリックするとAmazonページにリンクします。

つま実
つま実

そのうち英単語も覚えてほしいなと思って、この浴室マットを購入しました😊

ねんね期の時はこの浴室マットに息子を寝かせて体を洗っていました。

最近はハイハイしたりつかまり立ちしたりするので、時々転んだりもするのですが、硬い床に頭を打ち付けることがないので、多少は安心しながら過ごせています。

目は離せないですけどね笑

溺れない湯船で待機[おすわり以降]

さらに気温が下がってきた最近は、沐浴用の容器にちょっとお湯を入れて、そこに息子を入れて待たせたりしています。

おすわりができるようになった子なら、この方法も溺れる心配がないので安心です。

ただ、容器の形状によっては脱走したり、脱走する時に転んだりする危険性があります。

床の転倒対策はしっかりした上で実施するのが良いと思います。

我が家はFITZという引き出しの容器を使って沐浴をしていたので、それを洗い場に置いて息子用浴槽にしています。

もし新たに沐浴容器を購入するなら、空気で膨らませるものがいいと思います。

スペースがあれば、そこにおもちゃを入れて気を引くこともできます!


[Amazon限定ブランド]グランチョイス ふんわりコンパクトバス イエロー

※画像をクリックするとAmazonページにリンクします。

湯船に浮かばせて待機[ねんね期以降]

沐浴容器を使う方法は便利ですが、湯船と別の場所にお湯を貯めるのはちょっと面倒でもありますよね。

最近我が家では、ママが体を洗っている間は一人で湯船で待っていてもらっています。

読者ママ
読者ママ

え⁉️赤ちゃんを一人で湯船に入れるなんて危険じゃないの❓💦

もちろん一人でなんの介助もなしに入れたら、とても危険です。

しかし、あるアイテムを使えばママの両手を解放することができるんです!

そのアイテムは、「スイマーバのボディリング」です!!


スイマーバ 胴回りにフィットする うきわ型スポーツ知育用具 ボディリング【日本正規品60日保証】ベビー 6ヶ月~2歳(ダックイエロー) SW130BBDU

※画像をクリックするとAmazonページにリンクします。

もちろん目を離さずに見ておくことは必要ですが、息子を両手で支える必要がなくなるのはとても楽ちんです!

湯船に浮かばせている間に、体を洗ったり、洗い場を掃除したりできます!

ボディリングは方から上がお湯から出た状態になるので、定期的にシャワーをかけてあげると体が冷えにくいです。

読者パパ
読者パパ

あれ?このボディリングって生後6ヶ月から対象じゃん💦

うちの子まだ月齢低いんだけど、どうしよう😭

月齢の低い赤ちゃんは首リングならできるかも!


スイマーバ 【日本正規品60日保証】うきわ首リング(ダックイエロー) SW120DU

※画像をクリックするとAmazonページにリンクします。

首リングなら年齢の下限がなく、アゴがリングに乗るようになったら新生児でも使えます!

風呂上がり

体を拭く

湯船から上がったら素早く体を拭き、保湿剤を塗ってオムツを履かせています。

つま実
つま実

オムツを履かせるところまではスピード勝負ですね😤

今はまだ私が裸のままでも我慢できる寒さなので、息子優先でバスタオルで拭いています。

けどこれからもっと寒くなるので、そうなったら息子にはバスローブを着せる予定です。

ハイハイが始まってからはものすごく動き回るので、上から被せるだけのポンチョタイプが良さそうですね。


ARCADY バスローブ ベビー キッズ 出産祝い 子供 バスポンチョ フード付きバスタオル (クリームイエロー, m)

※画像をクリックするとAmazonページにリンクします。

保湿

保湿剤は「Mama&Kidsナチュラルマーククリーム」が冬場の乾燥に強いです。

昨年末は「ALOBABYミルクローション」も使っていましたが、保湿力は「ナチュラルマーククリームが圧倒的でした。

「ナチュラルマーククリーム」が24時間すべすべ肌を持続できるのに対し、「ALOBABYミルクローション」は1日に3回くらい塗り直さないとツルスベ肌を維持できませんでした。

息子の場合はこのような結果でしたが、実際は赤ちゃんの肌質によって異なるかと思います。

けどこの「ナチュラルマーククリーム」は私の妊娠線も予防してくれた優れものなので、もし保湿剤に迷っている方は是非使ってみてください!


Mama&Kids ママ&キッズ ナチュラルマーククリーム470g

※画像をクリックするとAmazonページにリンクします。

お風呂の片付け

赤ちゃんとお風呂に入る時って、おもちゃで遊ばせたりしますよね。

また、飲むなと言っても湯船のお湯を飲んじゃったりするので、湯船もきれいに掃除しておきたいものです。

我が家はおもちゃのお片付けはパパにお任せして、ママはお風呂が散らかったままで放置して出ています。

風呂掃除は息子の朝寝の時にチャチャっと済ませています。

掃除の時に役に立っているのが、こすらずに流すだけで完了する泡スプレーの「バスタブクレンジング」です!

寒いお風呂で震えながら掃除する必要がないので助かっています!


【まとめ買い】 バスタブクレンジング お風呂用洗剤 銀イオンプラス 本体+つめかえ用大サイズ

※画像をクリックするとAmazonページにリンクします。

まとめ

今日は我が家のワンオペ風呂時の防寒対策についてお話ししました!

【洋服を脱がせる時】

・温かい部屋で服を脱がせてからお風呂にダッシュ!

【赤ちゃん待機時間の過ごし方】

・床に浴室マットを敷いて防寒対策をし、そこで遊んで待つ

・沐浴容器にお湯を張り、座らせて待っててもらう

・湯船の中で浮き輪をつけて浮いててもらう

【お風呂上がり】

・寒さが増したらバスローブ導入予定

・保湿剤は商品によって保湿能力が異なるので、赤ちゃんに合ったものを使う

【お風呂の片付け】

・おもちゃの片付けはパパ任せ

・風呂掃除はこすらずに完結する泡スプレーを使う!

つま実
つま実

お風呂の時間にパパがいたらすごく楽なんだけどな…🥲

旦那丸
旦那丸

ごめんよ〜💦

定時で帰ってもお風呂の時間には間に合わないんだ…😂

つま実
つま実

通勤も時間かかるもんね🥲

出社の日はワンオペ頑張るよ💪

つま実
つま実

ワンオペの皆様、お互い頑張りましょう😤