*本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

8ヶ月児ママが妊娠の記録を振り返ってみた!

pregnant, baby, love-2720434.jpg 妊娠・育児
つま実
つま実

こんにちは❣️

ママブロガーのつま実です✨

今回は母子手帳に書いていた「妊婦自身の記録」を見直しながら、8ヶ月児を育てる今の自分が解説してみたいと思います!

妊娠の経過や産んだ後の子育てについて気になる方へ、ゆるっと読める記事になっています!

【こんな方に読んでほしい】

・妊娠中の夫婦の関係性の変化について知りたい方!

・妊娠中の体調の変化が気になる方!

・誰かの経験談を読みたい方!

妊娠発覚時

妊活を始めて4ヶ月くらいした頃、なんだか体調がすぐれない日々が続きました。

階段を登ると息が切れるし、仕事していたら貧血っぽくなるし…

近くのコンビニに自転車で行くのもしんどい…

そこでもしやと思って妊娠検査薬を使ったら2本の線がクッキリ!

すぐに旦那に見せると、

旦那丸
旦那丸

おー‼️‼️

………❓

つま実
つま実

……❓

(反応薄い)

旦那丸
旦那丸

…これどうやって見るの❓

旦那は妊娠検査薬の見方が分からず、どう反応していいかわからず困惑しましたとさ。

つわりで気持ち悪い私は黙って箱を差し出し、

旦那丸
旦那丸

……❓どこ読むの❓

……あ‼️

そんな感じで我が家の妊娠発覚時のやり取りは、あまりドラマチックではありませんでした。

妊娠3ヶ月(8〜11w)

仕事のストレスで体も心もボロボロだった時に突然お腹にやってきた赤ちゃん。

まるでお母さんのことを救うために来てくれたみたいでした。

お腹にあなたがいるとわかった時、お父さんもお母さんもとっても喜びました。

スクスクと成長してね。

待ってるよ。

つま実
つま実

わー

今読むとなんかクサイこと言ってるなー😊

語り口調にするか、手紙口調にするか迷っていたんでしょうね。文章のスタイルがブレブレです。

この頃は仕事がしんどくて、そのせいで体調を崩したんだと思ってました。

体調が悪く、1ヶ月以上出社できませんでした。

この頃でも「歩くだけでしんどいなぁ」と思っていたけど、こんなのまだまだ序の口でした…

妊娠4ヶ月(12〜15w)

つわりがしんどかった…。

13週くらいから楽になってきたけど…

つわりのピーク来ました!

文章短い!しんどくて書く気持ち起こらなかったんでしょうね。

私が感じた症状は、二日酔いと貧血が同時に起こった感じかな…

寝床からリビングに移動するのも四つん這い状態。

立ち上がると頭に血が行かなくてフラフラとへたり込んでしまうんですよね。

吐き気はあったけど吐きませんでした。

つま実
つま実

この時期はいっぱい喧嘩したね〜🤔

旦那丸
旦那丸

見た目が変わらないから、

そんなにしんどいってわからなくて

地雷踏んじゃうことが多かったよ😅

体に変化が起きるのは女性だけだから、どうしても旦那と認識のずれが起こりやすい。

つま実
つま実

「どういう風にしんどいの?」って聞かれても

的確な表現が思い浮かばないんだよね…💦

なので、我が家では少しでもモヤっとしたことがあった時は、必ず口に出して伝えることを心がけました。

旦那丸
旦那丸

体調が悪いと心細いって感じることが今までなかったから、

言われて「はっ」としたよ😅

泣かせてごめん🙏

妊娠5ヶ月(16〜19w)

つわりが終わって、体が楽になってきました。

男の子かな、女の子かな?

元気にスクスク育ってほしい。

まだ性別が分かってなかった時ですね。

妊娠する前、なんとなく私は女の子を授かるだろうと思ってました。

つま実
つま実

見事に外れました笑😆

思っていた性別と違ったので最初は戸惑いましたが、生まれてみたらとっても可愛くて、今では溺愛してます!

妊娠6ヶ月(20〜23w)

だんだんお腹がおきくなってきた!

けどあんまり目立たないのかな…、電車で席譲ってもらえない。

胎動もハッキリしてきました。元気に運動してるのかな。

この頃は会社に出社していましたね。

結局一度も席を譲ってもらうことはありませんでした…

旦那丸
旦那丸

お腹あんまり出っぱってなかったから、気づかれなかったのかもね😭

この頃になると胎動もしっかりと感じ取れるようになりました。

最初は「ん?腸が動いてる?」くらいの刺激なので、分かりづらいんですが、それが段々はっきりと刺激になってきます。

つま実
つま実

この頃の胎動は可愛らしかったなぁ💕

妊娠7ヶ月(24〜27w)

足がつりやすくなったり、頻尿になったり、マイナートラブルが増えてきました。

仕事中も胎動が激しくて、ちょっと苦しいな…

元気な男の子、お◯ん◯んが大きくてお父さんビックリしてました。

この頃はふくらはぎがつりやすくて、朝叫び声と共に起きることもありました。

つま実
つま実

ふくらはぎがつるのは人生初だったから、

最初はなにが起こったのかわからなかったよ…💦

旦那丸
旦那丸

パニックになってたもんね💦

俺がスポーツやってたから対応早くて頼りになったね‼️

胎動もどんどん激しくなってきました。けどまだまだこれも序の口。

これからどんどん激しくなりますよ!

妊娠8ヶ月(28〜31w)

だんだん胎動が痛いと感じるようになってきた。

お母さん体が小さいから窮屈だよね。ごめんね。

もうちょっと頑張ってね。

28週は一つの区切りと言われていて、早産になっても28週を過ぎていると生存確率がグッと上がります。

ということは体もしっかり作られているということ。

胎動が激しくなって、痛いと感じるようになってきます。

妊娠9ヶ月(32〜35w)

赤ちゃんの名前が決まりました。もうすぐだね。

お母さんはスマホいじり過ぎて親指が腱鞘炎になってしまいました。

早く治さないと…

ついに赤ちゃんの名前決定!

我が家は旦那が名前を考えました。

旦那丸
旦那丸

なかなか決められなくて、100個近く考えたよ😆

頑張って考えてくれてありがとう!

その頃私はスマホのいじりすぎで親指が「バネ指」という状態になってしまいました。

親指を曲げようとすると「カクッ」とつっかえて、スムーズに曲げられなくなる状態です。

整形外科に行きましたが、妊娠中は治ることはありませんでした。

けど、出産したら症状が改善して、今や何事もなかったかのように元通りです。

つま実
つま実

治ってくれてよかったぁ😭

妊娠10ヶ月(36〜39w)

いよいよ出産へのカウントダウン!

分娩や子育てについて勉強

分娩児の赤ちゃんは体の向きを変えて回りながら下りてくる。

テキストを読み聞かせる(効果あるのか?)

週に3〜4日、1h/日 散歩した。

お腹が大きいので、本当に下から生まれて来られるのか疑問だわ…。

母乳育児頑張るために本を読んで勉強中

この頃は、産休前の引き継ぎで仕事が忙しかった。文章も雑になってますね!

出産も間近ということで、分娩や子育ての予習をたくさんしていました。

つま実
つま実

陣痛や破水は突然くるから、

知識をつけて対応したいと思って頑張りました❣️

産後3ヶ月くらいは赤ちゃんの世話以外、本当になにもできないので、子育ての予習はしておいてよかったです。

また、安産にするために頻繁に散歩に出掛けてました。

腰が痛くなるほど歩くのは体に良くないと言われたので、腰の調子を見つつ歩きました。

つま実
つま実

散歩したおかげか、分娩は6時間程度の安産でした😊

妊娠40週〜

つま実
つま実

予定日超過しちゃいました❣️

お父さん、おじいちゃん、おばあちゃんのソワソワが止まらない!

私は体が出産に向けて準備しているのを感じ取れていたので、のんびりしてます。

両親の希望としては連休明けか週末に誕生してほしい(会社休みやすいから)。

できればコアタイムも避けてほしい。

お父さんに立ち会ってほしい!

初めての出産だったので、「陣痛ってどんな感じなんだろう?」と不安半分ワクワク半分で待っていました。

前駆陣痛も頻繁に起こっていて、体が出産のリハーサルをしているのを感じ取れていました。

一度早とちりで前駆陣痛なのに病院に行ってしまったことがあり、ちょっと恥ずかしい思いをしました。

出産日

両親の希望通りの日程で産まれてきた。優秀。

可愛くてしょうがない♡

産まれてすぐの時、お父さんが抱っこして離さないから、助産師さんが困ってたよ笑

出産の時は、本当に突然やってきました。

その朝、私は「この痛みは本番っぽいぞ?」と感じたんですが、旦那は

旦那丸
旦那丸

また前駆陣痛でしょう…?

勤務するね〜

と呑気にテレワークを始めてしまいました。

旦那の後ろで「本番なのかな?やっぱり前駆陣痛なのかな?」とグルグル考えを巡らせながら、定期的にくる痛みと闘うこと数時間。

トイレに行ったら出血していました。

少量の出血なら頻繁に起きていて、病院でも問題ないと言われていたのですが、今回は午前中ずっと出血し続けました。

赤ちゃんが心配になったので、タクシーで病院へ向かうことにしました。

旦那は勤務中だったので、病院の診察結果次第で駆けつけることに。

病院に着いて診察してもらうと、先生から一言。

産科医師
産科医師

お〜、産む顔になってるね〜‼️

産む顔ってどんな顔やねん!と思いつつ、痛くて突っ込めなくてモヤモヤしながら陣痛室へ。

途中血圧が上がり過ぎて手足が震えたり、頭痛が起きたりしましたが、なんとか無事に下から生まれてくれました。

息子は旦那のコアタイム後に生まれてきてくれたので、ちゃんとお父さんにも立ち会ってもらえました。

旦那丸
旦那丸

立ち会い中は俺、何していいかわからなかった😅

手を握ってもほどかれるし😂

つま実
つま実

ごめんごめん💦

痛みに耐えるには分娩台を握ってた方が楽だったんだよね😅

息子は明るいうちに産まれてくれたので、旦那は出産の余韻に浸りながら徒歩で自宅まで帰ったそうです。

妊娠生活を振り返って

妊娠中の日記を読んで、自分の体の変化もさることながら、夫婦の絆も試される期間だったなと改めて思いました。

つわりの時もその後も、1人では生活がままならない状態になるから、旦那のサポートは必須です。

けど、旦那はあまり体調を崩したことがない人だから、具合が悪い人をどうサポートしたらいいかとかわからない人でした。

なので、都度どうしてほしいか伝えながら、旦那をトレーニングしていきました。

つま実
つま実

階段降りる時は上腕を支えて!

坂道は手を引っ張って!

椅子ひいて!

トイレ譲れ!

今思うと、妊娠期間は子育ての前哨戦でしたね。

自分の要求を上手に旦那に伝える訓練だったんだと思います。

子育てはもっとしんどいので、妊娠中にいっぱい話し合って、相手のことをよく知ることができて良かったと思っています。

今妊娠中の皆様、どう無理はせずにいろんなサポートを受けながら、素敵な妊娠生活をお過ごしください。