こんにちは❣️
保育園児を育てながらフルタイム復帰した二人目妊婦です🤰
現在は妊娠の後期に入っていますが、妊娠中期も働きながら過ごすには、まぁしんどかったです…。
仕事と妊娠だけなら大丈夫だったとしても、既に子供がいる状態では難しいこともあります。
この記事では、1歳の息子を抱える私が体験した2人目妊婦生活についてお話しします!
上の子の面倒見ながらの妊婦生活
保育園の送り迎え
フルタイムで復帰したら、保育園の送り迎えは大変でした!
1歳半の息子は自我が目覚め始めていて、保育園までの道をまっすぐ行ってくれないんです。
だから大人の10倍時間がかかる(´;ω;`)
しかも我が家は階段物件だったので、より大変でした。
妊娠中期になると抱っこ紐も使えないので、息子が自力で登り降りしてくれないと、下の子を押しつぶしながら抱っこでやり過ごすことになります。
旦那も毎日は送り迎えできないし…
ということで我が家は早々にファミサポさんにお迎えを願いすることにしました!
#二人目妊婦 #ファミサポ
— つま実@ちるだ家のブログ (@ChirudaTsumami) April 26, 2023
旦那が出張に行くというので、ファミサポさんに支援依頼しました✨遊び相手から夕飯の介助をしてくれて、最後はお風呂も手伝ってもらいました🧼一人じゃ無理だった〜😭ファミサポさん帰る頃には息が上がって体力使い果たしてた💦頼れるところがあって助かってます🥹✨
保育園の送迎やファミサポさんの利用に関する記事はこちら💁♀️
1人目の時より体力が持たない!
#二人目妊婦 #ママリーマン
— つま実@ちるだ家のブログ (@ChirudaTsumami) July 2, 2023
引かれるかもしれないんですが…💦
妊娠しながら子育てして仕事してると、夕方には体力使い果たしてて、布団から一歩も出れなくなってしまうんです🫠だから翌日テレワークの日は風呂入らずに体力回復に努めてます❤️🩹
2日に一回風呂に入る頻度でなんとか家庭を回していました(´;ω;`)
1人目の時はここまで大変じゃなかったのに…😱
毎日の育児が妊婦さんの体には負担になっているんだね😭
そうなんです…
周囲のママ友も言っていましたが「2人目、ヤバイ🫠」が率直な感想です。
そういえば上の子の夜泣き対応もしてたんでした。
そりゃ体力無くなりますよね…!
#二人目妊婦 夜中にトイレに行ったら、その隙に息子1y8mが目を覚まして「部屋に1人だ😨」と気づきギャン泣きしました💦 それ以来昼間も1人になることを嫌がるようになり、後追い再開😇大人が想像する以上にトラウマになってる気がして心配です💦しばらく甘やかしてあげようと思います😣💦
— つま実@ちるだ家のブログ (@ChirudaTsumami) August 15, 2023
上の子が風邪を引いたら…
子供が保育園に行き出すと必ずと言っていいほど、風邪を引きやすくなります。
うちの子も例外なく、妊娠中期にいっぱい風邪をもらってきてくれました!
#二人目妊婦
— つま実@ちるだ家のブログ (@ChirudaTsumami) July 5, 2023
保育園児から風邪をもらうと酷くなりがちですよね🤔私もかれこれ10日風邪症状が続いています💦ピーク時はしんどいのに妊婦だから薬が飲めず辛かった🫠完全に治るには二週間かかりそうです😇💦子育てって色々起こる〜😅
皆さま風邪にはお気をつけて〜✨
息子の風邪の頻度もだけど、自分にうつった後の治りの遅さも相まって、会社はどうしても休みがちに…。。。
しかも息子治ってて保育園に行けない状態の時は遊び相手をしないといけないので、妊婦にはしんどかったです!
月の半分休んだ時もありました……orz
妊婦でワーママ
フルタイムで復帰した私ですが、妊娠しながら育児しながら働くのは根気が入りました!
通勤がつらい
私は通勤に1時間上かかるので、電車に乗っているだけでも辛かったです泣
特に乗り換えなどで立ったり座ったりするのが、お腹に負担になりました。。。
今朝社畜ツイートした #二人目妊婦 ですが、社畜になりきれませんでした😇立ちくらみ(貧血?)で会社の更衣室で立てなくなったため、必要最低限の業務だけやって帰宅します🚃会社も大事だがお腹の子が大事‼️休む時は休むんだ🫠 https://t.co/lnWAcw8FvB
— つま実@ちるだ家のブログ (@ChirudaTsumami) July 27, 2023
スケジュール管理が大変
これは妊婦の悩みというより、共働きあるあるな気がしますが、スケジュールの管理がとっても大変です!
ただでさえ体力がない中で、過密なスケジュールをこなすのは至難の業!
我が家は旦那も私もテレワークの日と出社の日がったので、その日その日で家事育児の担当が入り乱れていたせいもあって、大変だったのかも?
昼休みはいつもカレンダーを開いて、先1週間のスケジュールに異常がないか確認していました。
でも、確認しててもイレギュラーは起こる!!
フルタイム復帰した #二人目妊婦 です🤰スケジュール管理がめちゃくちゃ大変‼️先日は息子が風邪で早退することになり、テレワーク旦那の昼休みにお迎え、午後休の私が交代して子守する予定が、旦那の昼休み終わりに間に合わず💦急遽ばぁば召喚👵空白の40分を世話してもらいました😭#共働き#ワーママ
— つま実@ちるだ家のブログ (@ChirudaTsumami) May 17, 2023
住環境で二人目妊婦生活のハードルが上がる!
車なしの2人目妊婦
車がない我が家。
最初はベビーカーで出掛けていましたが、息子を連れて歩くのが難しくなってきたら、タクシーを使い始めました!
俺と出かける時は俺が抱っこ紐で息子を抱えるけど、息子の検診とか平日のイベントは母子2人になるので、そういう時はほぼタクシーだったね🚕
我が家はアプリでタクシーを呼んでいます🚕
乗車履歴が残るし、クレカ💳登録しておけば支払い自動なので、降りる時にまごつきません‼️
乗るだけでANA、JALのマイルが貯まるのも嬉しいポイント💖
タクシーに忘れ物した時も、履歴からタクシー会社がわかるからすぐ連絡できる☎️
車もないし、週末に買い出しに行く気力もないので、育児用品はAmazonに依存しています!
階段物件は要注意!
#二人目妊婦 7ヶ月頃から息子を抱っこして階段を上がることが出来なくなった…🫠階段物件な我が家🏠平日の保育園送迎はパパとファミサポさんにお願いしてます💦息子、階段登る筋力あるのに、最近自力で登ってくれない😭階段物件での妊娠生活は色々とハードです‼️
— つま実@ちるだ家のブログ (@ChirudaTsumami) September 7, 2023
自分の身一つならなんて事ない階段、けど1歳半の息子と2人だとまるで中ボスのダンジョンみたいな難易度になる(´;ω;`)
ファミサポさんや家族の力を借りて、なんとか乗り切りました!
まとめ
この記事では、2人目の妊娠生活についてお話しさせていただきました。
妊婦になることで生活にさまざまな制限が生じるので、家事も育児も工夫が必要になってしまいます。
とはいえ、長い人生の中の10ヶ月。
ここを乗り切れば可愛い赤ちゃんに会えると思って頑張る価値はあると思います!
この記事が、これから2人目を考えていう方の参考になれば幸です!